カボチャのスペックと初期設定(2025年8月31日時点)

2025-09-05超初級編 FXを始める前に

私がどんな状態からFXを始めたのかについてを書いていきます。

初期スペック

項目2025年8月31日時点
年齢37歳(未婚歴37年)
性別女 結婚相手募集中
収入年収150万以下
貯金額500万~1000万以内
住まい実家暮らし
事業レイキヒーリングや副収入により得ている為、収入は不安定
出費1か月のお小遣いは3万以下で過ごせている
投資経験仮想通貨
スキルITスキルが少々(?)ある程度
老後資金国民年金のみ

これから先、結婚できるかどうかも分からないし。結婚できればもっと安定するんだろうなと思いますが、そんな未知に期待をするよりも、自分でちゃんと資金運用をしようってところでしょうか。

資産運用FXプラン

項目
手法トラリピFX
達成金額1000万
初期投資金額280万円
年間積立金額80万円以上
開始2025.9月~80万
2026.1月~200万
期間5年
最終投資全額600万
達成年数目標2030年 1000万

初期の自分ルール設定

自分のなかで入金するルールを決めていきます。

まだまだ勉強中ですので、勉強のための時間を適当にとって勉強⇒入金⇒勉強へと切り替えていきたいと思います。

その為に初期の入金日程のプランを決めていきたいと思います。

実はもう初回の入金は終わっています。

ので、勉強代を60万の追加にしようと思っていたのですが、これから60万として合計80万円となります。

  • 2025年・・・・80万(勉強額)
  • 2026年・・・・200万(初期投資額)
  • 2027年・・・・80万(追加積立額)

-カボチャルール+

  • 入金日は金曜日
  • ひとつのチャートにのみ入金を許可する
カボチャのアイコン
カボチャ
ルール

というのも、一度に全部をやる。とても危険です。焦って失敗したり、気が急いて何かをやらかしたりします。

この「やらかし」によって大きな損失を出しかねません。そういったことが起きないように、自分の心と向き合いながらゆっくりやっていきます。

管狐さんも夢とかで教えてくれることなどもありますが、2日後に教えてくれたりなどもあります。

とりあえず、一回ひとつ設定をする。

その後、国についてやチャートについてなどを1週間かけて勉強する。次に投資するものについても予習をしておく。

というカタチで1週間を過ごすようにします。

その際に、自分のなかで入金先がどのようなものなのか――などをイメージングできるようにしておきます。

2025年8月
242526272829
入金20万
豪ドル/NZドル
30
31
2025年9月
12345
入金20万
ユーロ/英ポンド
6
789101112
入金20万
NZドル/米ドル
13
14151617181920
21222324252617